〜Atsugi_Fadeles_Encouraging_Singers〜
![]() ![]() |
日程:h20.11.3 (MON)・・祝日:文化の日 start 11:00〜17:00(会場による)
7箇所のステージ+ストリート 同時開催!
50組以上のアーティストが聴かせる、唄う、描く、踊る、映す、
本厚木がライブ会場になる♪
18:30から「花の公園」で出演者からの豪華プレゼントじゃんけん大会あります! スタンプラリー全会場制覇で有利になる!(用紙は各会場にあり) |
|||
**各アーティスト写真をクリックするとHPへリンク!** | |||
◇花の公園ステージ 出演アーティスト◇ ・・・会場はコチラ / タイムテーブルはコチラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山田尚史 | 上野まな | 実耶子 | ふんばりダッシュ |
2008年夏、プロデビュー。
厚木市出身、現在25才のシンガーソングライター。 生まれながらに持った音楽センスと圧倒的な歌唱力で、 まさに「真っ直ぐな唄」を唄う山田尚史は、人情味溢れるライブ型アーティスト。 CD音源を超える実物の迫力を、どうか体験していただきたい。 |
兵庫県加古川出身。1983年1月生まれ A型。 21歳で歌手を目指し、1年後に上京。 ’06年11月よりシンガーソングライターとして活動開始。 現在都内のライブハウスで主に活動中。 〜世に生きる人々の心を温めたい 愛と幸せを贈り続けたい〜 温もりのある優しい歌声と、親近感を持たせる自然体なトークで、人々 の心を和ませる。 |
ピアノ弾き語りシンガーソングライター 口づさみやすいメロディの裏側に熱い想いを紡いだ楽曲 独特の声とピアノで場の空気を変える。 言葉が持つ力を最大限に発揮したライブパフォーマンスに定評がある。 都内・神奈川のライブハウスの他、ストリートで活躍中 |
厚木・海老名のストリートを中心にライブ活動中! はに丸さんとUTさんによるアコースティックな音楽ユニット「ふんばりダッシュ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハミングバード | neco★ | 工藤江里菜 | 音楽劇「リバーソング」 チアダンス |
2000年春にハミングバードの名前でオカリナアンサンブルとして演奏活動を始める。
ちくりん&wakaeのオカリナ・デュオ プラス キーボード、時にはパーカッションも加えて地域のイベントやレストランなどで演奏活動中。
初めてのオリジナル曲「輝くきみへ」が2005年春に開催されたスペシャルオリンピックス世界大会長野の応援曲に採用され、話題となる。
|
高校時代に音楽に目覚め本厚木などで路上ライブを始める。 猫楽団というユニットを結成。 2003年にホットライン2003・準優勝。 カバーラバーという洋楽カバーアルバムに参加。 その他、CMソングの仕事を行い、現在に至る。 9月24日にカヴァーアルバム「Lumiere」発売!タワレコやビレッジヴァンガードにて販売中。 |
生年月日 1984年 6月4日 出身地 北海道札幌市 通っていた保育園の隣の家から流れてきたエレクトーンの音に興味を持ち、4歳からエレクトーン、6歳からピアノ、ソルフェージュ、和声を習い始める。数々のコンクールで賞を獲得する一方で、自宅では即興でピアノを弾き、歌うことに熱中していた。 高校卒業後、東京の音楽大学へ進学。同時にシンガーソングライターとして、オリジナル曲の制作にとりかかり、デモ音源の制作、ライブと積極的に活動開始。2006年5月、1stアルバムを発売。 2008年4月、「ピアノ弾き語り集」を発売し、毎週土曜日に代々木公園でのストリートライブを中心に、ライブハウス、レストラン、カフェなどで勢力的にライブを行っている。 |
9月に厚木市文化会館で延べ来場者2800人、つまり満席のもと開催された音楽劇「リバーソング」のなかで登場する「熟年チアダンス・チーム」(30代、40代)の華麗なチアリーディングを堪能下さい。 |
![]() |
![]() |
||
STUDIO F | kaz | ||
厚木の老舗ダンススクールの生徒さんによりオープニングダンスを披露してくれます。 | 路上活動や各種アートイベントで注目を浴びる、 イラストプレイヤーkazのライブペインティングをご堪能ください♪ |
||
◇厚木サティステージ 出演アーティスト◇・・・会場はコチラ / タイムテーブルはコチラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
LITTLE SISTER | Fumica | YOCCO | 白沙樹ゆいな(しらさぎゆいな) |
2005年1月 結成 2005年5月 FM横浜で楽曲オンエアー 2005年6月 テレビ埼玉出演 2006年5月 本格的にストリートライブを開始 2006年7月 渋谷PLUGにて初のレコ発企画ライブを実施 2006年8月 テレビ埼玉出演 2006年9月 MXTV出演 2007年1月 ラジオ日本出演 2007年3月 FM横浜出演 また定期的に品川駅港南口(毎週金曜夜)/代々木公園(日曜昼)にてストリートライブを行っています。 |
神秘的な世界観と圧倒的な歌唱力で、感情のうねりを全身で表現し、生きる事そのものを歌い上げるアーティスト。 日常を過ごす中から溢れ出す言葉を歌詞に、言葉にならない思いを曲に紡ぎ、五感に訴えかけるシンガーソングライター。 ジャンルはクラシックからロックまで、垣根のない音楽。 |
Vo.yokoとGt.shinpeiのアコースティックユニット。 純粋で透明な歌声が色彩鮮やかなメロディにのって、奥へ奥へと静かに染み入り、心の一番深いところで強く激しく共鳴しあう。 そんなYOCCOのサウンドが、あなたにとってかけがえのないものになりますように。 |
マイペースで典型的B型、可愛いものが大好き 撮影会モデル、イベント出演(歌)等させて頂いてます 平凡で不器用な私… だけど、夢を持って活動してます 勇気と感動を与えられるような職業につきたいな いつまでも夢見る少女の心を忘れずに 人生のテーマは「少女漫画」 ドジでぶりっこなゆいなです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Little Princess | 久我尚美 | 五十嵐ジキル | kaz |
大阪からやってきた、こまっちゃん(Vo)柏原裕介(Key)からなる2人組ユニットです。 「片思い失恋系元気ポップ」をテーマに、明るく爽やかな歌をお届けします。 2005年に結成、2007年末に上京。 現在は路上ライブを中心に、都内や川崎などのライブハウス活動も展開中です。 |
高2の頃からアコースティックギターの弾き語りで長野県のライブハウスや、路上でライブをしている19歳です。 大学進学のため上京。今は都内や、神奈川県を中心に活動中です。 一度聴いたら忘れない、キャッチーな詞とメロディーで聴いた人の心の中にすーっと入っていくような音楽を目指しています。 2006年 テレビ朝日ストリートファイターズ 姫祭り出演 第2回音楽甲子園 決勝大会出場 |
ゴシック&ロリータ、童話、V系ロックなど好きなものを題材に退廃的で耽美的な音楽を作っているシンガーソングライター五十嵐ジキルです。 都内でライブ活動中です。 |
路上活動や各種アートイベントで注目を浴びる、 イラストプレイヤーkazのライブペインティングをご堪能ください♪ |
◇一番街ステージ 出演アーティスト◇・・・会場はコチラ / タイムテーブルはコチラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紫蝶花(予定) | THE NAOKI BAND | 藤田岳弥 | KI-LALA☆ |
厚木一番街ライブ「street.com 2006/2007」グランプリ受賞アーティスト! |
厚木一番街ライブで司会担当中♪
司会時は厚木JP. THE NAOKI(Jはジャパン、Aは厚木市、Pはピープルのジャパン・アツギ・ピープル・ザナオキ)ともいわれている。 厚木のインディーズレーベルのオンザストリートレーベルよりCD3タイトル全国流通中♪ 弾き語りからバンドスタイルまでどのスタイルでもOK♪ カントリーやブルースロック愛好。 |
藤田 岳弥 (ふじた たけや) シンガーソングライター 神奈川県藤沢市出身 11月20日生まれ A型 さそり座 |
ヒーリングアーティスト。
11月初旬、GDSレーベルより『Tila〜ゆくえ』全国リリース。
作詞・作曲、印象的でメッセージ豊かな曲を透明感、かつパワーのある声で聴かせる。
スピリチュアルカウンセラーの経歴もあり、癒しを届けるアーティスト。
また提供曲『クリスマスのうた』もコロンビアよりこの秋発売。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あぱお | Chiiko | 和装侍系音楽集団MYST. | 未来あいこ |
アコースティックの音色に合わせてジャンプ! 楽しさをみんなに配信中 不定期で路上ライブ中! |
07年9月鴻池薫&Blues Rock Friendsのメンバーとして江の島音楽祭出演。同年11月、スワンミュージックから鴻池プロダクションに所属。08年「日本のジャニス」をテーマに、日本のJ-Pop シーンでほとんどいなくなったブルース・ロック系女性ヴォーカルとして本格的第一歩を踏み出し、08年8月、待望のソロ・アルバムをリリースした。地元8月2日富山魂フェスティバル 、8月3日ひみまつり で念願の初ライブ、 8月8日横浜赤レンガホールで、スピリット・オブ・Jレーベルまつりにも出演した。益々の活躍が期待されている。 |
和装侍系音楽集団のキャッチフレーズ通り、和服で侍という怪しいいでたちで暴れまくっている。その音楽性は、意外にも上質のJ-POP、J-ROCKであり、見た目とのギャップに思わず感激する人が続出中。 |
ギターとピアノの弾き語りシンガーソングライター未来あいこです。
オリジナルソングも好評で、ラジオ(NHK FM / レディオ湘南など)やテレビ埼玉の出演も決まり、ますます目がはなせないアーティストになりました。
2009年2月11日にグリーンホール相模大野 大ホールで開催される「JOC合唱コンクール in 相模」 のエンディング曲に 未来あいこ作詞の「さくら色」が選ばれました。将来の夢はもちろんCMソング、みんなの歌、ドラマの主題歌を作ること!大人も子供も楽しめる曲をつくること! それにもちろん紅白に出場です♪ |
![]() |
飛び入り出演枠あり! | ||
谷山健太郎(予定) | |||
大学卒業後、とある小学校で働く。
2003年、一念発起してMESAR HAUS入学。 その年の冬、『etermal』のレコーディングで虎徹というバンドに出会う。 翌年の春、『アヒル隊長』を発表する。それをきっかけに2005年、夏、たにけんのソロプロジェクトバンド、キャプテンダックを結成。 2005年10月キャプテンダックとして初ライブを渋谷DESEOにて敢行。 以後、隔月ペースにてライブを行う。2007年、JSA-Recordsのオムニバスアルバム『many minds』に参加。2007年12月25日、谷山健太郎1st album『空色グラフィティ』をリリース。2008年、活動拠点を渋谷La.mamaに移し月1ペースにてLiveを開始。2008年夏、キャプテンダックひとり夏フェス開始(笑) |
|||
◇なかちょう公園ステージ 出演アーティスト◇・・・会場はコチラ / タイムテーブルはコチラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エレジー | ロック☆倉岡&シャイニー・ムーン | PALETTE | ご機嫌ななめ |
美しいだけが音楽じゃない。 エレジーの音楽は、普段表に出さないような 人間の深層部分を表現しています。 時にお洒落に、時にダンサブルに、 またある時はダークに・・・ 様々な顔を持ち合わせたバンドです。 エレジー独特の世界を是非味わってみてください。 |
ドリー亀川(ギター)・ロック☆倉岡(ギター&ボーカル)・ホッピー・ニシガイ(ウッドベース)のスリーピースバンド。 ドラムレスオーセンティックロカビリーバンドです。 初期のエルビスなどを演奏してます。 |
メンバー全員高校生、まだまだ駆け出しですが、ロックやってます!! あなたの心に響きたい。 そんなかっこいい事が言ってみたいんです! |
《ご機嫌ななめのスリーウーメン》 今巷で流行りの17歳ガールズロッケンローラー VO.ランチ GT.デイジー DR.小見 ラジオ、メディア出演‥関西ツアー あれ、ベースは?・・・ベースはいません。ベースアンプにギター刺します。 |
![]() |
|||
OptionX | |||
2003年9月23日始動。 ロックンロールとハードロックの融合。 神奈川を中心に活動している3ピースバンドOptionX(オプションエックス)。 厚木FESでOptionXが唸る・魅せる・叫ぶ。ブッコミ夜露死苦!! |
|||
◇イトーヨーカ堂ステージ 出演アーティスト◇・・・会場はコチラ / タイムテーブルはコチラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ふんばりダッシュ | Chiko | 風時音 | shigemin |
厚木・海老名のストリートを中心にライブ活動中! はに丸さんとUTさんによるアコースティックな音楽ユニット「ふんばりダッシュ」 |
パテシェを目指して修行中です♪ 若い頃から路上ライブを演ってました どうぞよろしくお願い致します |
華やかでなくていい、穏やかであればいい。
人生の1ページの一瞬に、
心に時々吹く風のような音楽を・・・。
「風時音(かさね)」です。
よろしくお願いします♪
|
ハートフルサンデーを中心に、オリジナル曲を鍵盤の弾き語りで歌っていますシンガーソングライター修業中の[shigemin♪]です! ジャズっぽさを感じるメロディーとアレンジ、間奏のソロアドリブ。 私の思ったままに書き連ねた詩。 聞いてる人に楽しんでもらえるライブを常に掲げて今日も歌います♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
谷藤彩香 | あぱお | 流星のえりぃ★彡 | 古奈くら夢 |
アコギ弾き語りソロシンガーソングライターです。 聴いたまんま、どうか素直な気持ちで、谷藤彩香の音楽を感じて頂けたらと思います。 欲を言えばほんのちょっとだけ、みなさんにニヤリとするものを届けられますように・・・★ |
アコースティックの音色に合わせてジャンプ! 楽しさをみんなに配信中 不定期で路上ライブ中! |
流星のえりぃ★彡です。 自分の作った曲を弾き語りでやってます。 これからもキャラクターの病原菌たまちゃんと活動して参りますので宜しくお願い申しあげます。 |
キーボードの弾き語りをしています。ZARD、今井美樹などの曲を歌っていましたが、最近はオリジナル曲も増えてきました。・・ので、今回は無謀にも!?オリジナルを中心に歌います。日々の生活の中での感動や感謝、応援する気持ち(自分への応援も含めて)を曲にしています。私の歌を聴いて、少しでも「元気が出た!」と感じてもらえたら、嬉しいです。 |
![]() |
![]() |
||
オカリナ ゲンセキ | ちゃんこ | ||
オカリナ演奏家『ゲンセキ』 兄の作曲した曲をメインに、ボランティアで演奏活動をしています。 ※ペンネームの「ゲンセキ」は、師匠であるハミングバードのちくりんさんに名づけていただきました。 |
海老名の路上で古いロックに和訳の歌詞をつくり唄っておりましたが今年の春からオリジナルに挑戦中です。 何処かで似た聞いたような曲があるかもしれませんがよろしくお願い致します。 |
||
◇ハトポッポ公園ステージ 出演アーティスト◇・・・会場はコチラ / タイムテーブルはコチラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
STUDIO F (ダンス) | まる | ケチャップマヨネーズ? | 上田もこ |
厚木の老舗ダンススクールの生徒さんによりダンスを披露してくれます。 | ギター弾き語りのシンガーソングライターです! 思ったこと、感じたことをそのまま歌に乗せてみなさんにお届けします☆ 人の心を揺り動かすような歌唄いを目指して神奈川・東京で活躍中です! |
【ケチャップマヨネーズ?】の発表会(ライブ)はかなりオリジナル!! 【大きな絵】を広げ、お客さんに見てもらいながら、どこか懐かしい詩とメロディーを演奏し、歌います。 「NHKみんなのうた」に採用されることを本気で目指し、 サヤカとナオヒロの二人で活動中♪ ほのぼの癒し系の楽しい発表会(ライブ)にぜひ遊びに来てね〜* |
《命》と《愛》をテーマに音楽活動中♪ Guitar 弾き語り ・ シンガーソングライター。 (・∀・)/ 皆に届くよう、想いを込めて楽曲制作・LIVE をしてます☆ ギターの弾き語りを始めたのは最近ですが、日々精進で弾き語ってます。 是非一度、『上田もこ』 のLIVEを観てみてください!!! (キモチ届くかな〜?) >> LIVE会場にて、CD発売中!<< |
![]() |
|||
徳留康治 | |||
2006年3月28日にはARENA RECORDSより全国デビュー!! 1st Maxi single「Sunset」を全国発売(HMV予約チャート51位) 6月関西で初ライブ!!大阪flamingo the Arushaに出演し ライブは大成功。 8月には映画主題歌オーディション「NEW STAR AUDITION」で 全国応募2241組中最終審査通過者11組に選ばれる!! 12月3回目の主催イベント「Best of me〜Vol,3」も早々に開催し大成功に終わる。 2007年1月UNION SOUL LAST LIVEを町田Cloveで開催する |
|||
◇大手公園ステージ 出演アーティスト◇・・・会場はコチラ | |||
画像準備中 | 画像準備中 | 画像準備中 | 画像準備中 |
プロフ準備中 | プロフ準備中 | プロフ準備中 | プロフ準備中 |
◇ストリートステージ 出演アーティスト◇・・・タイムテーブルはコチラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ケチャップマヨネーズ? | 未来あいこ | オカリナ ゲンセキ | 健吾 |
【ケチャップマヨネーズ?】の発表会(ライブ)はかなりオリジナル!! 【大きな絵】を広げ、お客さんに見てもらいながら、どこか懐かしい詩とメロディーを演奏し、歌います。 「NHKみんなのうた」に採用されることを本気で目指し、 サヤカとナオヒロの二人で活動中♪ ほのぼの癒し系の楽しい発表会(ライブ)にぜひ遊びに来てね〜* |
ギターとピアノの弾き語りシンガーソングライター未来あいこです。
オリジナルソングも好評で、ラジオ(NHK FM / レディオ湘南など)やテレビ埼玉の出演も決まり、ますます目がはなせないアーティストになりました。
2009年2月11日にグリーンホール相模大野 大ホールで開催される「JOC合唱コンクール in 相模」 のエンディング曲に 未来あいこ作詞の「さくら色」が選ばれました。将来の夢はもちろんCMソング、みんなの歌、ドラマの主題歌を作ること!大人も子供も楽しめる曲をつくること! それにもちろん紅白に出場です♪ |
オカリナ演奏家『ゲンセキ』 兄の作曲した曲をメインに、ボランティアで演奏活動をしています。 ※ペンネームの「ゲンセキ」は、師匠であるハミングバードのちくりんさんに名づけていただきました。 |
10代の頃 フォーク ソング、弾き語り 活動に影響を受け町田、代々木公園などストリート、渋谷、伊勢原、厚木などライブ ハウスなどでも活動、2007年 ファースト アルバム「STEP UP」を発売し2008年も同テーマによるツアー続行中。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
古奈くら夢 | 上田もこ | 森田 稔 | 徳留康治 |
キーボードの弾き語りをしています。ZARD、今井美樹などの曲を歌っていましたが、最近はオリジナル曲も増えてきました。・・ので、今回は無謀にも!?オリジナルを中心に歌います。日々の生活の中での感動や感謝、応援する気持ち(自分への応援も含めて)を曲にしています。私の歌を聴いて、少しでも「元気が出た!」と感じてもらえたら、嬉しいです。 | 《命》と《愛》をテーマに音楽活動中♪ Guitar 弾き語り ・ シンガーソングライター。 (・∀・)/ 皆に届くよう、想いを込めて楽曲制作・LIVE をしてます☆ ギターの弾き語りを始めたのは最近ですが、日々精進で弾き語ってます。 是非一度、『上田もこ』 のLIVEを観てみてください!!! (キモチ届くかな〜?) >> LIVE会場にて、CD発売中!<< |
尾崎豊を敬愛する、 |
2006年3月28日にはARENA RECORDSより全国デビュー!! 1st Maxi single「Sunset」を全国発売(HMV予約チャート51位) 6月関西で初ライブ!!大阪flamingo the Arushaに出演し ライブは大成功。 8月には映画主題歌オーディション「NEW STAR AUDITION」で 全国応募2241組中最終審査通過者11組に選ばれる!! 12月3回目の主催イベント「Best of me〜Vol,3」も早々に開催し大成功に終わる。 2007年1月UNION SOUL LAST LIVEを町田Cloveで開催する |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
加藤よしなり | LUNCH | YOCCO | 久我尚美 |
2007年に右耳がメニエール病という、難聴やめまいの病気になってしまい、活動休止。 このまま、音程が分からないような耳では、音楽もできないかなとあきらめたりした日々も・・・ 数々の苦難も、今となれば、一皮剥けるための試練だったのかも☆ より心に響く音楽を演奏できるように・・・ 病気になった時に、音のない世界で生きている人もいることを知る。 自分がいかに五体満足に生きていることが奇跡的なことなのか! うまくいかないことも多いけど、明日をまた生きれることは幸せなことだ・・・ 人は欲の中で悩みを抱え生きているのかも。 そんな僕だからこそ語れることがある・・・ 現在、アコースティックギターの弾き語りのみでの演奏を模索中。 みんなの心へ響き、楽しませ、躍らせるような音楽を♪ |
1990.6.13生まれ 18歳 O型 ご機嫌ななめのボーカルとして活動。 2003.10〜ライブ活動をし、2006.8にはCD発売し、500枚完売、東京FM SCHOOL OF LOCK出演、その他ラジオ出演、東京FM SCHOOL OF LOCKラジオドラマの主題歌に楽曲提供。YAMAHA MUSIC REVOLUTIONでは決勝で準グランプリを獲得、ファイナルまで行き、渋谷BOXXのステージに立つ。 2008.4にワンマンライブを行い、270人集客。その後、ソロ活動を開始、SONY MUSICのさまざまなイベントに参加。 只今、ソロのみのライブ活動をしながら11月の、バンドとソロのアルバム発売のためにレコーディング中。 |
Vo.yokoとGt.shinpeiのアコースティックユニット。 純粋で透明な歌声が色彩鮮やかなメロディにのって、奥へ奥へと静かに染み入り、心の一番深いところで強く激しく共鳴しあう。 そんなYOCCOのサウンドが、あなたにとってかけがえのないものになりますように。 |
高2の頃からアコースティックギターの弾き語りで長野県のライブハウスや、路上でライブをしている19歳です。 大学進学のため上京。今は都内や、神奈川県を中心に活動中です。 一度聴いたら忘れない、キャッチーな詞とメロディーで聴いた人の心の中にすーっと入っていくような音楽を目指しています。 2006年 テレビ朝日ストリートファイターズ 姫祭り出演 第2回音楽甲子園 決勝大会出場 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
谷藤彩香 | 和装侍系音楽集団MYST. | kai | まる |
アコギ弾き語りソロシンガーソングライターです。 聴いたまんま、どうか素直な気持ちで、谷藤彩香の音楽を感じて頂けたらと思います。 欲を言えばほんのちょっとだけ、みなさんにニヤリとするものを届けられますように・・・★ |
和装侍系音楽集団のキャッチフレーズ通り、和服で侍という怪しいいでたちで暴れまくっている。その音楽性は、意外にも上質のJ-POP、J-ROCKであり、見た目とのギャップに思わず感激する人が続出中。 |
ギターとスキーが大好き。
アコギのインストを中心に唄物のユニットなどで 時々ライブをやっています。 最近は歌う事も増えてきました。 ライブやレコーディングなどのサポートギタリストとしても活躍中。
|
ギター弾き語りのシンガーソングライターです! 思ったこと、感じたことをそのまま歌に乗せてみなさんにお届けします☆ 人の心を揺り動かすような歌唄いを目指して神奈川・東京で活躍中です! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウルエ | GO NAKAGAWA | Rin | 佐藤 貴章 |
「神奈川、東京で活動中の4人組バンド。 毎週日曜日には、横浜、海老名ほかで路上ライブも行う。 人の『心』を歌った歌詞と、ギターヴォーカルの動きで観客を魅了します。」 |
1982年12月7日生まれ。 音痴からスタートした音楽人生。歌い続けてようやく分かったことは未来を信じて生きていく大切さ。 それを伝える為今日も歌い続ける…。 |
人の「負」を、リアルに、リアルな言葉で… 「劣っている」から、訴えられるものがある… 常に真っ直ぐに、がむしゃらに 人の心に訴えかけていきたい。 それがたとえ、下手くそでも… 都内・横浜で活動中のシンガーソングライターRin。 |
人との出会い、人と人とのつながりの大切さ そんな気持ちを込めて歌っています。 |
![]() |
|||
RE−TAKE | |||
神奈川、長野を拠点にストリートライブを行っているRE-TAKEです。ギターボーカル・ベースボーカルの二人ユニット。 | |||
主催
主催企画 厚木インディーズミュージシャン(A-I-M)
共同主催 ON THE STREET LABEL. / OptionX / Fuwa-fuwa planning / ハートフルサンデー
(C)厚木インディーズミュージシャン(A-I-M)